ムーンナイト 感想
エジプトの風が吹く!!

他のアベンジャーズ作品の感想はこちらから
第33作目はこちらになります
ムーンナイト
MCU作品がエジプトにも進出しました!
エジプト神話は全くわからないので興味津々です!!

主人公:スティーヴン・グラントはまさかの多重人格者
いや、 正しくは解離性同一症 でしたね
新しいタイプの主人公で、自身に何が起きているか把握しきれない
なぜなら人格がマーク・スペクターになったときの記憶が存在しないから
視点はほぼスティーヴン・グラントで物語が進むので、我々視聴者も何が起きてるんだろう?
と、主人公と同じ目線で楽しむことができるのもよきです
そのおかげで逆にストーリーが難解というのもありますがww
でも今までにないMCU作品となっていることは言うまでもないので、ちょっとマンネリ気味の方にもおすすめできる作品ですね!!

↓↓↓ここからネタバレあり↓↓↓
↓↓↓ネタバレスタート↓↓↓
逆だったんかい!!
実は主視点で描かれていたスティーヴンではなく、暴力性のあるマークが主人格だったなんて、、、
おわぁあぁあああってTVの前で言ってしまったw
解離性同一症に関してはもちろん詳しくないのですが、それでもお互いの人格を認め合い助け合うという展開に持っていくのは良かったです
最後に第三の人格:ジェイク・ロックリーが現れるわけですがwww
これにも開いた口が塞がらない状態(゜o゜;
それにしても演じた俳優さんはすごい!!
人格が切り替わったことがすぐに分かるし、正確が真反対の二人を違和感なく演じるのやばいわ!!
独特の世界観
マークがパワー系だし、取り憑いてる神のコンスは無情だしで、全体的にダークな雰囲気が漂っています
エジプト神話ってダークなの?
よくよく考えるとヒーローって感じじゃないんですよね
世界は救っているけど、あくまでも神のコンスが無理やりさせているというか、、、
普通に神様が人質取ってるようなもんだし(^_^;)
更には謎の精神世界にも行ったりしてやりたい放題ww
エジプト神話は懐が深いやあ!!!
こういった意味でも今までにない斬新な世界観で楽しかったです
他作品との絡みはあるか!?
最後に第三の人格が出てきて否が応でも続編を期待せざるを得ない状況
もちろんこのままムーンナイト単体で続編というのもいいですが、やはり次は他作品とのコラボが見たい!
ムーンナイトだけで3つの人格があるのでヒッチャカメッチャカになりそうだけどww
せっかく解離性同一症の問題が解決したと思ったのに、また一悶着起こるからな!!
更に言うとこのムーンナイトの世界観と共存できるものがあるのか、、、?
そんな不安もありつつもMCUならきっとやってくれる!
オラにもっとムーンナイトを見せてくれ!!
ムーンナイトかっこいいぞ!!!!