エスケープ・ルーム デッド・オア・アライブ 感想
君はこの地獄から脱出できるか?

久々にアマプラでクソ映画を観てしまったので紹介するぞ!
エスケープ・ルーム デッド・オア・アライブ
今年も難攻不落の脱出ゲームへの参加者が決まった
集められたのは各地の刑務所で死刑判決を受けた5人の囚人
最初に脱出できた一人だけが自由の身になれるという、囚人にとってはまさにラストチャンス
果たして最初に脱出できるのは誰なのか?
けっこう面白そうなあらすじだと思った方へ
めちゃくちゃ面白くない映画ですから~~!!!!
残念!!!!

こんな昔のネタまで引っ張り出してくるくらい残念な作品ww
かいつまんで残念な点を紹介すると
・謎解き要素皆無
・そもそも脱出する気を感じられない
・囚人同士の争いに見ごたえがない
・むしろ笑える(面白路線で見ると見ごたえがあるのかもしれない)
・ゲームの主催者がしょぼい
面白くなりそうな要素はあるのに、それをまったく活かさない大胆な構成
ラストも少し盛り上がりかけるけど、結局すぐに鎮火してしまう
なにが恐ろしいって、始まって10分くらいは
「おっ、面白くなるんじゃないの??」
という幻想を抱いてしまうこと
これは注意喚起になるが、
時間を無駄にしてもいい!
という覚悟がある方のみ視聴を勧めますww
アマプラはこちらから
オススメ度:★